無料講座【中学生・高校生対象】

コーチング講座

「自信なんて持てない」

「こんな自分は嫌いだ」

「何をやってもダメだ」

「友達と上手くいかない」

私たちの「ココロ」はこれまであびせられた「言葉の蓄積」によってできあがっています。
「君はできる子だ!」「君はできる!」と言われてきた子は「私はできる!」というココロが育ちます。

「どんくさい」「お前はバカだ」などと言われ続けていると「私はバカだ」「私はどんくさい」というココロができあがってしまいます。
周囲の人たちに悪気がなくても、みんなに頑張って欲しいと思ってかけた言葉だったとしても、こういった言葉の積み重ねがネガティブなココロを作り上げます。

今あなたのココロが弱いのは、あなたのせいではありません!

では、ココロを強くするには何ができるでしょう?

それはつぶやく言葉を変えること。

あなたに一番話しかけているのはあなた自身。頭の中でいつも何か考えているでしょう?「なんでできないんだろう」「これおいしい!」「あの子かわいい」「はぁつまんないな~」など。これらはすべてあなたがつぶやいている言葉です。

言葉の積み重ねでココロができあがってしまうのであれば、自分の言葉を変えることでココロを強くすることができます。

他人の言葉が積み重なってしまう前に、自分の言葉を積み重ねましょう。もちろんあなたを元気にする言葉で!

シンプルです。でも、実行して継続することは簡単ではありません。ですが、やれば必ず効果があります。

解決方法などないと思っているような悩みでも、必ず解決方法はあります!
方法は人それぞれなので教えることはできませんが、それを見つけ出すお手伝いができます。
ココロを元気にする方法を知ってください!

ページのトップに戻る

現在受付け中の講座


どうしてこれをするのか?これから何をしたらいいのか?
4月1日(土)

”過去”からこれまでに繰り返した生活の結果が”今”です。

”未来”は、これから繰り返す生活の結果です。

例えば、今、億万長者ではない自分がいます。それは、過去からこれまでの間に、億万長者になるための生活を送っていなかったからです。もし、10年後に(心の底から)億万長者になっていたい!と思うのであれば、これからの生活を変えていく必要があります。

「〇年後にこうなっていたい!」という目標があれば、今していることの意味がわかります。

そしてそれを達成するために、これからどういう生活をしていくのか考えやすくなります。

ページのトップに戻る

2023年前期の講座スケジュール


2023年度の講座テーマは「自信をつけて前に進む」です。

⇒各講座の詳細をこちらからご覧いただけます

  • 自信がある人とない人の違い | 1月14日(土)
    好きなこと、やりたいことを見つける | 2月4日(土)
    好きなことをやるのはいけないことなのか? ~イメージ・トレーニング~ | 3月4日(土)

    どうしてこれをするのか?これから何をしたらいいのか? | 4月1日(土)
    他人と自分を切り分ける ~感情のコントロール~ | 5月13日(土)
    他人と自分の関係を知る ~感情のコントロール~ | 6月3日(土)

    ⇒ 詳細

    ページのトップに戻る

対象者


中学生(個人)

高校生(個人)

小学校卒業から18歳までの社会人(個人)

  • *上記以外の人の参加は禁止
  • *団体(チーム)の参加はできません

参加条件


顔出し参加: online(zoom)の画面
 *不正防止のため
 *顔出しができない人は、申し込みの際にお知らせください

1画面につき1名のみ参加 

  • *自分以外の誰かが同じ部屋にいるだけで、考え方に制限がかかってしまい、自由な発想が奪われてしまいます。


録画/録音禁止

その他

・基本的に参加者の音声はOFF
 *発表や意見交換は基本的にはしません。
 *グループワークがある時は、予めスケジュールで表記します。

・不正が認められた場合(大人の参加、複数参加、録画、録音など)はその場で講座を終了します。

ページのトップに戻る

参加方法


① e-mailLineのいずれかから申し込み

  • zoom画面に表示される名前(本名以外でもOK)
  • 年齢
  • 希望する講座の日時

② zoomURLを開催1週間前に送ります

③ 当日参加

ページのトップに戻る